
ご利用時間帯:月〜土 ●●:●●〜●●:●●/
対象となる方:どなたでもご利用いただけます。

日々頑張るあなたへ。
鍼灸と整骨で、心身のリラックスと健康をサポートします。肩こり、腰痛など、長年の痛みや不調でお悩みではありませんか?当院では、一人ひとりの体質や症状に合わせたオーダーメイドの鍼灸治療と、手技療法で、根本からの改善を目指します。
リラックスできる空間で、心身ともに癒やされてください。






たいよう鍼灸整骨院は、
"地域密着型"の鍼灸整骨院として、皆様の健康をサポートします。
| 施設名 | たいよう鍼灸整骨院 |
|---|---|
| 所在地 | 〒641-0007 和歌山市小雑賀222-2 【アクセスマップはこちら】 |
| 電話番号 | 073-488-9222 |
| 診療時間 |
月・火・木・金曜日 8:30〜12:00/15:30〜19:30 水・土曜日 8:30〜12:00 日曜日・祝日 休診日 |
| 鍼灸施術について |
院内での鍼灸施術は、下記の時間帯にて承っております。 月曜日 8:30〜12:00 木曜日 8:30〜12:00/15:30〜19:30 |
| 対象となる方 | どなたでもご利用いただけます。 |
| ホームページ | ホームページはコチラ |

鍼灸について
鍼灸は、東洋医学に基づいた治療法で、鍼(はり)と灸(きゅう)を用いて経穴(ツボ)を刺激することで、身体のバランスを整えます。
鍼: 細い針を皮膚に刺入し、経穴を刺激することで、痛みやコリの緩和、血行促進などが期待できます。
灸: 燃焼させたもぐさを皮膚の上に置き、熱刺激を与えることで、温熱効果や鎮痛効果が期待できます。

整骨について
整骨は、骨折や脱臼などの急性的な外傷だけでなく、慢性的な痛みや歪みなどに対して、手技療法や物理療法を用いて施術を行います。
手技療法: 柔道整復師が、関節の調整や筋肉の緩和などを行います。
物理療法: 温熱療法、電気療法、超音波療法など、様々な物理的な方法を用いて治療を行います。
35 127 313*56
「マップコード」をカーナビに入力すれば、目的地の設定が簡単に行えます。
「マップコード」および「MAPCODE」は(株)デンソーの登録商標です。
© 2025 Helper Station Taiyo Inc.