デイサービス たいようの風 地域密着型通所介護

073-462-0031

対象となる方:介護認定のある方

たいようの風は 笑顔がいっぱい

楽しい時間を一緒に過ごしませんか?
『たいようの風』は季節の行事やレクリエーションを豊富に取り入れ、日常生活をより良く過ごせるように、機能訓練を行い身体の向上を促しています。 心触れ合う1日を過ごされたい方、足腰が弱くなってきたと感じている方、裁縫・手芸が好きな方などの ご利用をお待ちしています。

  • 見学・ご相談 随時受付中!
  • デイ体験お気軽に!
  • 認知症予防 脳トレ
  • 日常生活 動作維持
  • 低下予防 機能訓練

施設のご紹介- facility -

たいようの風は
"笑顔で楽しく"
モットーにしています。

  • 楽しみや生きがいを持った生活を送っていただけるよう取り組みます。
  • 食べることの楽しみや喜びを味わっていただける食事を提供します。
  • ご家族の介護負担の軽減を目的としたサービスに努めます。
  • 住み慣れた地域での在宅介護を可能な限り続け、馴染み深い関係の中で過ごせるよう支援します。
  • この地域に『たいようの風』があって良かったと思っていただける場所づくりを目指します。
施設名 デイサービス たいようの風
所在地 〒640-8482 
和歌山県和歌山市六十谷208番地の12
アクセスマップはこちら
電話番号 073-462-0031
FAX番号 073-462-0041
事業所番号 3070111301
利用日 月曜日〜金曜日
(但し、12/30〜1/3は休み また、ゴールデンウィーク・お盆等臨時休業の時もあり)
利用時間 午前9時〜午後3時20分まで
定員 1日の定員は18名
送迎 各家庭への送迎を行います。車椅子の方も安心して、車椅子に乗車したまま乗っていただける車もあります。

サービス案内- service -

  • 送迎

    各家庭までお迎えにまいります。車椅子の方も安心して、車椅子に乗車したまま乗っていただける車もありますので安心してご利用いただけます。

  • 健康チェック

    来所された際に、血圧測定などの健康チェックを実施いたします。

  • 食事(食事代550円おやつ代込み)

    『美味しく、楽しい、健やかな食事』にこだわり、地元の山東で採れたお米、旬の食材を活かし、毎日手作りにて栄養バランスを考慮し、健康に配慮した食事を提供しています。

  • 入浴

    心身ともにリフレッシュできると同時に元気に暮らしていく為には欠かせない入浴。たいようの風では、座位をとる事ができる方ならどなたでも入浴できます。プライバシーに配慮した一人風呂で、シャワーキャリーも完備!

  • 機能訓練(リハビリ)

    日常生活の動作の低下を予防する為、機能訓練(リハビリ)、脳トレ(認知症予防)、ご利用者様の個々に合った訓練を行います。

  • レクリエーション

    身体や指先を使った多種・多様なレクリエーションをご用意しています。少人数でゆったりとした時間をお過ごしいただけます。

ご利用者様の個々に合わせたご利用プラン

ご利用時間・送迎時間等、調整が必要な場合はお気軽にご相談ください。
できるだけご希望に沿ったプランをご提供します。

フォトギャラリー

アクセス- access -

デイサービス たいようの風

〒640-8482 和歌山県和歌山市六十谷208-12

Tel.073-462-0031

35 309 798*24

「マップコード」をカーナビに入力すれば、目的地の設定が簡単に行えます。
「マップコード」および「MAPCODE」は(株)デンソーの登録商標です。

PAGE TOP